3つの視点で見つかる!札幌のおすすめリノベーション会社 » 札幌のリノベーション事情を解説 » 札幌の中古マンション価格相場

更新日:

札幌の中古マンション価格相場

中古マンションを買うために知っておきたい価格相場

札幌市中央区で戸建てや新築マンションを購入するとなると、かかる費用も大変な金額になります。震災などの影響で建築工事の人手が不足し人件費が上昇している状態だけでなく、輸入による建築資材が高騰、札幌市の住宅地の地価が上昇。また、外国人旅行客が増えたことによるホテル建設や、低金利による住宅建設が増加したことなどから、新築マンションの販売価格が高騰してきているのです。

できるだけ費用を抑えるのであれば、中古マンションがおすすめ。リノベーションを念頭においても、ある程度費用を抑えた金額にすることができます。札幌の中古マンションにおける価格相場は築年数に大きく影響を受ける事が多く、10年を超えると新築時の3分の2程度、20年以上となると新築時の半額以下にまで下がってしまいます。

札幌のマンションリノベーション
事例をチェックする!

札幌の中古マンション価格相場

相場の価格帯では、平均価格1,679万円(76 万円/坪)の中央区が一番高く、次に高いのは平均価格1,562 万円(70 万円/坪)の東区。そのあとは、西区(1,550 万円、69 万円/坪)、厚別区(1,524 万円、65 万円/坪)、白石区(1,314 万円、60 万円/坪)、豊平区(1,226 万円、57 万円/坪)、清田区(1,196 万円、51 万円/坪)、手稲区(1,180 万円、50 万円/坪)、北区(1,095 万円、58 万円/坪)と続きます。一番安く購入できるのは南区で、平均価格が852 万円(39 万円/坪)となっています。

札幌市の中古マンション価格相場の平均は、1,408万円(19.6 万円/㎡、64.7 万円/坪)。平均築年数は24.4年で、駅からの平均距離は10分。平均専有面積 67.8 ㎡(20.5 坪)となっています。

駅チカや築浅の物件が平均値を上げている

2017年度では、坪当たり68.9 万円(単位平方メートル当たり 20.8 万円)と、前年に比べて2.3 万円増(+3.4 %)と増加。価格が上昇している要因としては、駅から3分未満と近い場所での売り物件や、築3年未満と新築に近い年数の物件が増えているからのようです。

ただ、売買数は-45.7 %減と減っています。ここ近年では、築40年以内と古い物件の売却が増加しており、築20年以内といった比較的まだ新しい物件の売りは、増えているようでも減少傾向にあるからです。

札幌のリノベーション専用
モデルハウス写真集

札幌のリノベーション専用モデルハウスの写真を網羅しました!思い通りのデザインを実現するリノベーション会社に出会う参考に、ぜひご覧ください。

more
札幌のリノベーション専用モデルハウス・モデルルーム写真集

イメージ通りの家づくりができる!

札幌のリノベーション会社3選

M+(エムプラス)

       

市場に出る前の物件紹介も可能!物件にこだわりたいなら

リグワークス

ワンストップ
1つの窓口に任せたいなら

M+(エムプラス)

市場に出る前の物件紹介も可能!
物件にこだわりたいなら

カウイエ

老舗企業のネットワークで探せる戸建てなら

※3社とは、2019年1月時点でマンション探しのサポートと建てた後のアフターサポートをしてくれて、モデルルームを保有している会社をピックアップしています。

ワンストップで
1つの窓口に任せるなら
リグワークス

公式サイトへ

先回りで紹介も可能!
物件選びにこだわるなら
M+(エムプラス)

公式サイトへ

老舗企業のネットワークで探せる戸建てなら
カウイエ

公式サイトへ